講師紹介
ヴァイオリン講師
立松 沙菜
たてまつ さな
ピアノ専攻の母の影響により、物心がつく前からピアノを始め、9歳よりバイオリンを始める。大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。大学卒業時、中学校教諭一種・高等学校教諭第一種免許状(音楽)取得。これまでに戸上和代、杉江洋子、西川節子、池川章子、稲垣美奈子、浦川宜也、森悠子、泉原隆志、ジェラール・プーレの各氏に師事。
【セミナー受講歴】
2011, '12年フランス・フォンテーヌブローでの講習会‘キャパシティビルディングin パリ’参加。
2012年アップビート春期国際音楽セミナー・イン・とかち受講。
2013年第23回ウィーン春期音楽セミナー受講。
2017年NAGANO国際音楽祭参加。
2018年ミュンヘン国際音楽セミナー受講。
2014, '15, '16, '19年アーツ国際音楽セミナー受講。
【演奏歴】
2015年第16回ピョンウク指揮者キャンプにてBWCAオーケストラ演奏要員。
2015年, ’18年 International Composers Festival in UK 演奏要員。www.composersfestival.com
音楽のおもちゃ箱♪メンバーとしてこれまでに300カ所以上の児童館、福祉施設等で演奏他、毎年京都文化博物館等で自主公演に参加。
現在、教室講師及び運営をメインとし、京都市内の小学校にて音楽の先生として勤務ほか、週末はブライダル奏者や、各種演奏依頼に基づいて幅広く活動中。演奏依頼はこちら。