• HOME
  • ❖ はじめての方
  • ❖ お知らせ
2025.10.01 05:00
はじめてのレッスン【小学生】
レッスン開始をご検討いただきありがとうございます。今回は小学生の方についてです。お子さんにバイオリンをさせるか迷われている方からのご質問にお答えします。◎はじめてのレッスン【幼児】はこちらQ. 親にバイオリンの経験がなくても大丈夫ですか?A. 音楽経験が少ない親御さんほど、自宅練習で親御さんが頑張られる傾向が強いように感じます。 実際は、もちろん親御さんが頑張られる方がお子さんの成長はとても早いのですが、バイオリンは一生できる楽器ですので、あまり短期集中型でお子さんに意欲的になられると、期待に応えようという意思が強くなり、大したことのない失敗でも落ち込みやすく、挫折するお子さんが多いように思います。 その時その日練習していなくても、1週間1ヶ月半年練習...
2025.10.01 05:00
はじめてのレッスン【幼児】
レッスン開始をご検討いただきありがとうございます。今回は就学前の幼児の方についてです。◎はじめてのレッスン【小学生】はこちらQ. 何才から始めた方がいいですか?A. 早いに越したことはないのですが、身長105cm以上が望ましいです。2,3歳になってすぐに始められる方も居られますが、バイオリンはご本人に合った楽器サイズがございます。まだ身長100cmもなく、バイオリンを習うまでの前準備をされる場合は、手指の動きを鍛えるためにもピアノを習われることをお勧めします。もちろん個人差がございますので、始めてみるとすぐ上手になる方は居られますので、まずは体験レッスン受講をおすすめいたします。Q. 毎週通えるか不安です。A. 幼児さんのご機嫌はその時々によりますので...
2025.08.06 06:00
教室規約 - 2025年8月施行
入会金について(更新料や年会費はいただきません) 入会金5,000円を入会月に月謝と共にいただきます。 月謝の方が初月にまとめてお支払いいただける場合は、入会金を特別料金にいたします。   ⑴ 3ヶ月分お支払いで3,000円  ⑵ 6ヶ月分お支払いで無料 ⑴は3ヶ月間、⑵は6ヶ月間、期間中の退会や休会での月謝返金はいたしません。 ご家族が入会される場合はいただきません。 体験レッスンについて お一人様につき45分レッスン1回分のみ1,000円です。 レッスン振替・時間変更について 生徒様のご都合による欠席は、出来るだけ早く(遅くとも前日までに)ご連絡お願いします。その場合、ご希望により、欠...
2025.08.06 05:00
8月新規開校【出町柳教室】
お世話になっております。2025年8月、大阪府吹田市の江坂教室でのレッスンは終了し、新たに京都市左京区の出町柳教室を新規開校いたしました。立松実家である松ヶ崎教室は、将来的に完全に両親用になるため、今後とも、レッスン実施は出町柳教室のみとなります。出町柳教室は、角地のグレー色の戸建て内1階になります。玄関はオートロックのため、出入りのたびに開錠いたします。お越しの際は、インターフォンを鳴らしていただきますが、もし気づきませんでしたら、玄関ドアをノックしてください。自転車やバイクでお越しの場合は、建物敷地内にお停めください。お車は近くのコインパーキングになります。・70m先 - タイムズ百万遍西第3・130m先 - コンセプトコスモm...
2025.05.01 06:00
2025年7月発表会
お世話になっております。本年の発表会は、ロームシアター京都サウスホールで実施します。併設ピアノ教室と合同発表会です。伴奏は併設ピアノ教室の先生にお願いしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年7月20日(日)開演 11:00終演 16:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバイオリン教室の開演時間は11:00です。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人での無伴奏演奏より、誰かと一緒に演奏する機会の方が多くなります。個々に練習をしていく上で、並行して合奏楽器であることも忘れず、人に合わせるテクニックも身につける為に、毎度発表会最後に全員参加のアンサンブルをしておりますが、今回は実施しま...
2024.01.28 07:00
2024年7月発表会
お世話になっております。本年の発表会は、京都コンサートホールムラタホールで実施します。併設ピアノ教室と合同発表会です。伴奏は併設ピアノ教室の先生にお願いしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2024年7月15日(月祝)開演 10:30終演 17:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバイオリン教室の開演時間は10:30です。この1年は妊娠から出産があり、私自身全く落ち着いて練習ができておりませんので、これから準備を進めて本番に間に合わせたいと思います。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人での無伴奏演奏より、誰かと一緒に演奏する機会の方が多くなります。個々に練習をしていく上で、並行して合奏...
2023.02.03 03:00
2023年7月発表会
お世話になっております。本年の発表会は、京都コンサートホールムラタホールで実施します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2023年7月16日(日)開演 11:00終演 17:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバイオリン教室の開演時間は11時京都教室と江坂教室で共にバイオリンを習う皆さんが初めてお逢いできる会ですね!この1年は教室移動があり、私自身なかなか落ち着いて練習ができておりませんので、これから準備を進めて本番に間に合わせたいと思います。江坂教室の規模はまだ小規模ですので、併設ピアノ教室と合同発表会です。伴奏は併設ピアノ教室の先生にお願いしております。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人で...
2022.06.14 01:30
2022年6月発表会
お世話になっております。本年の発表会は、京都コンサートホールムラタホールで実施します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2022年6月26日(日)開演 10:30終演 12:30予定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終演後13:00からは併設ピアノ教室の発表会です。伴奏は併設ピアノ教室の先生にお願いしております。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人での無伴奏演奏より、誰かと一緒に演奏する機会の方が多くなります。個々に練習をしていく上で、並行して合奏楽器であることも忘れず、人に合わせるテクニックも身につける為にも、今回は発表会最後に全員参加のアンサンブルをすることにしました。今月も通常レッスン及び体...
2021.03.03 05:00
2021年7月発表会
お世話になっております。本年の発表会は、4年前にも利用した岡崎のロームシアター京都で実施します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年7月18日(日)開演 11:00終演 12:30予定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー伴奏は併設ピアノ教室の先生にお願いしております。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人での無伴奏演奏より、誰かと一緒に演奏する機会の方が多くなります。個々に練習をしていく上で、並行して合奏楽器であることも忘れず、人に合わせるテクニックも身につける必要がありますので、これからバイオリンをもっと上手くなる為に効果的な手段となりますので、積極的にご参加いただければと思います。今月も通...
2020.11.11 06:00
12月発表会実施方法
お世話になっております。本年恒例のクリスマス発表会は、いつもの会場ではなく、感染防止の為、ご希望の方を対象に、併設ピアノ教室先生の協力のもと、演奏者及び鑑賞者を1家族に絞り、ミニ発表会としてピアノ教室内で実施しております。仕上がり次第、ご予定に合わせての実施となりますので、発表会の日まで練習し続ける間に、曲に飽きてしまったり、間に合わなかったなんてことなく、演奏発表に臨むことができます。既に何組かは発表会実施済です。普段は一人だけで演奏してても、バイオリンは合奏できる楽器であり、一人での無伴奏演奏より、誰かと一緒に演奏する機会の方が多くなります。個々に練習をしていく上で、並行して合奏楽器であることも忘れず、人に合わせるテクニックも身につける必要がありま...
2020.04.18 05:00
オンラインレッスン受講方法
お世話になっております。この度コロナ感染拡大に伴い、当教室レッスン実施方法は、対面の他に、LINEのビデオ通話を使用したレッスンをご希望の方に実施しております。🎵 オンラインレッスン(LINE,Zoom,Duo,Skype等)について①Wi-Fi環境でお願いします。②静止画で太股から上半身と、弓先まで写せる環境を整えてください。③部屋は明るくしましょう。*推奨*LINEビデオ通話によるレッスンについて高画質ビデオ通話を有効にしましょう[ホーム]→[設定]→[通話]より3項目目にチェックを入れてください。🎵 レッスン手順①レッスン前日までにオンラインレッスンご希望であることをお伝えください。→当日の急なご都合や、オンラインレッスン希望ご意志の表明をさ...
2020.03.01 06:00
2020年7月発表会
7月19日日曜 京都市北文化会館ホール14時30分開演

記事一覧

お問い合わせ

こちらはお問い合わせおよび体験レッスンお申込のページです。 送信された後、講師よりメールにてお知らせいたます。2日経っても連絡がない場合は、再度お申込ください。

formrun

♬なないろのふうせん音楽教室

京都市左京区の出町柳、京都大学北側にあるバイオリン教室 ヴァオリンの個人レッスン 2025年10月10日 更新

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 ♬なないろのふうせん音楽教室.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう